この夏、北海岸で最もアートな旅のスタイルは「台湾好行-716番 皇冠北海岸線」から始まります!北観処が主催し、朱銘美術館が運営する「2025年 フォルモサ北海岸アートフェスティバル」が7月18日から9月28日まで北海岸エリアで期間限定の芸術と文化の風景をお届けします。皇冠北海岸線に乗れば、自然と文化スポットを気軽に巡ることができ、車の運転をしなくても北海岸を存分に楽しめます。
アートフェスティバルの開催に合わせて、北観処が推進する「台湾好行皇冠北海岸線」では、限定300セットの非常にお得な「朱銘アート&カルチャータイム」セットチケットを発売します。価格は1セット250台湾元(通常価格510元)で、朱銘美術館の入場券、美術館ギフトショップで使える100元割引券、そして北北基(台北・新北・基隆)エリアで利用可能な交通一日券がそれぞれ1枚ずつ含まれています。交通一日券は購入当日に限り、台北・新北のMRTおよびバス(4桁コードの高速バスを除く)、さらに皇冠北海岸線を何度でも乗り降り自由に利用できます。第一弾は台北国際観光展で先行販売され、大好評を博しました。7月28日からは「太陽網」オンラインプラットフォームで販売を開始。購入は1人最大5セットまで、数量限定のため売り切れ次第終了となります。
今回のアートフェスティバルは「漂流木演義」をテーマに、アーティストが漂流木を用いて大型ランドアート作品やバス停のリデザインを制作しました。メイン展示エリアは白沙湾レクリエーションエリアに3点、朱銘美術館に5点設置されています。北海岸沿線のバス停は富基漁港、富貴角灯台、石門洞、十八王公廟などのバス停が含まれ、自然の風景と創造的なアイデアを融合させています。旅行者は移動中もアートの雰囲気を感じることができます。
北海岸アート&カルチャー日帰り旅プラン自由旅行の方は、まずMRT淡水駅から出発し、716番の皇冠北海岸線(発車時刻:08:00、09:15、12:30、13:45)に乗車。約90分で朱銘美術館へ直行し、漂流木を使ったアート作品や常設展を鑑賞します。その後、金山老街へ向かい、地元グルメを味わいながら特色あるお土産を選びます。最後は金山・万里温泉エリアで温泉に浸かり、リラックス。または、716番、862番、863番路線を利用して白沙湾ビジターセンターで下車し、大型ランドアート作品を鑑賞するのもおすすめです。さらに満足したい場合は716番路線で再び朱銘美術館へ行き、アートフェスティバルの作品を鑑賞することもできます。道中はアートで装飾されたバス停を眺めつつ、海と空が織りなす絶景を満喫。帰りは浅水湾(大崛バス停/浅水湾バス停で下車)で海の見えるカフェに立ち寄り、ティータイムやスイーツを楽しんで旅を締めくくりましょう。
アートフェスティバル期間中、朱銘美術館では期間限定の特別割引チケットを販売します。入館料は一人200元(通常350元)で、チケット購入者には限定の「フードアート散策|北海岸アートフェスティバル×朱銘美術館限定グルメツアー」クーポンをプレゼントします。(「朱銘アート&カルチャータイム」セットチケットをお持ちの方も現地で同クーポンを受け取ることが可能)。イベント期間中は毎週金曜から日曜まで金山市街と美術館を結ぶ無料シャトルサービスを運行します。(金山発車時刻:10:30、12:30、14:00、美術館発車時刻:13:40、15:40、17:00)。
台湾好行皇冠北海岸線「朱銘アート&カルチャータイム」セットチケットは、交通サービスと芸術文化体験を組み合わせたもので、一枚のチケットで自然・歴史文化・アート展示エリアを巡ることができます。交通のハードルを下げるだけでなく、自由旅行者にとって最も手軽で充実した北海岸観光プランを提供します。この夏はぜひ皇冠北海岸線に乗って、アートと山・海が織りなす夏の旅を始めてみましょう。

台湾好行皇冠北海岸線 イベント限定セットチケット

台湾好行皇冠北海岸線 路線情報

白沙湾レクリエーションエリア — 『島嶼の種Ⅱ』作品

朱銘美術館 — 『水の種』作品

富基漁港バス停 — 『旅程』作品

石門ウェディング広場

金山・万里温泉

北海岸グルメ