メインへ
メニューを開く
:::

「和平島地質公園ビジターセンターの公衆トイレ」が環境管理署の2023年「優れた公衆トイレ」賞を受賞

北観処の「和平島地質公園ビジターセンターの公衆トイレ」は観光レジャー組の優れた公衆トイレに選ばれました。バリアフリートイレ(親子トイレ)にオムツ換え用の台や児童専用の便器を備えていたり、ムスリムの方の礼拝の需要を考慮し、手足を清める設備を増設したりしているほか、聴覚障碍者の方のために設計された火災報知機の文字表示点滅器もあります。同時に、大量の人の流れに対応するため、「汚くない」、「匂わない」、「湿っていない」というレベルを達成することが大きな挑戦となっています。北観処では2022年に積極的にスマートトイレを導入しており、このシステムには消耗品の検出、トイレの異臭の検出と処理、状態の報告などが含まれています。2時間ごとの定期的な清掃や消毒が行なわれるだけでなく、休日の清掃頻度も高め、スマートトイレ報告システムを効果的に活用しています。混雑した時や消耗品が切れた時にいつでも清潔に補充するサービスを提供しています。

北観処では引き続き管内の公衆トイレの施設の維持管理と清潔保持を強化し、トイレの清潔さと快適さを向上させ、一般の人々の公衆トイレに対する固定観念を変え、レジャー品質の向上を図っています。

陳煜川処長

北海岸および観音山国家風景区管理処の陳煜川処長(右)

和平島公衆トイレ

和平島公衆トイレ_質感のある環境に配慮したハンドドライヤーと広々とした空間

和平島公衆トイレ

和平島公衆トイレ_植栽感知型の蛇口と清潔な窓

受賞機関

受賞機関の記念撮影

和平島公衆トイレ

和平島公衆トイレ_質感のあるバイリンガルトイレのはっきりとした指示

和平島公衆トイレ

和平島バリアフリー公衆トイレの全景

最終更新日:2024-01-04
:::
付近のスポット
天気図
今日の天気予報
降雨アイコン
降水確率
空気の質アイコン
空気の質
興味があるかも