メインへ
メニューを開く
:::

中角湾国際サーフィン基地 観光局では連休を早めに切り上げ、将来的な計画を実施

交通部観光局の周永暉局長は「北海岸および観音山国家風景区管理処」のスタッフを率いて、春節連休最終日(2月10日)午前に金山中角湾基地を視察しました。観光レジャーおよびサービス施設の設置、改善について地元のサーフィン業者と将来的な方向性を討論しました。全体的な環境改善のほか、行楽客が利用する施設のサービスの向上や入口のモニュメントの設置、およびサイクリング道路を繋げることを話し合い、サーフィンや水上レジャーを積極的に推進していくことを確認し合いました。行政院蘇院長および交通部林部長が計画する「中角湾国際サーフィン基地」の建設を実行に移していきます。


午後には金山区万寿里の朱里長および地元の住民たちで自発的にビーチクリーンを実施。海上に浮かぶゴミを取り除き、春節後の最初の出勤日を気持ちよく迎えられるようにしました。現場では雨風を厭わない総勢50名を超える地元民が参加しました。当日は合計約200キロのゴミが集められました。「観光局北海岸および観音山国家風景区管理処」では、参加者に感謝の意を込めてレインコートと記念帽子を準備しました。また、同時に、今後もビーチクリーンと海洋保護を続けていくように呼びかけました。

自発的にビーチクリーンを実施

交通部観光局の周永暉局長は「北海岸および観音山国家風景区管理処」のスタッフを率いて

最終更新日:2019-02-22
:::
付近のスポット
天気図
今日の天気予報
降雨アイコン
降水確率
空気の質アイコン
空気の質
興味があるかも