メインへ
メニューを開く
:::

北観風景区管理処では安心安全の旅行環境を作るため、CPR訓練からスタート

北観処では行楽客の皆様に安全なレジャー環境を提供するため、全国の「2021年 旅行安全週間」に合わせ、本日(26日)午後から白沙湾ビジターセンターでCPR(自動体外式除細動器、略称AED)の緊急訓練を実施し、スタッフの突発的な緊急救急保護に関する知識や技能を強化させます。

北観処の管轄である各ビジターセンターでは2011年からAEDを設置し、7ヵ所のビジターセンターにAEDを設置しています。本処のスタッフおよび第一線でサービスに当たるスタッフはすべてCPR+AED訓練の合格証を取得しており、2014年からは三芝、白沙湾、金山、野柳など4ヵ所のビジターセンターでは衛生福利部の安心旅遊スポットのライセンスを連続取得しています。

今年の訓練に参加した人数(野柳地質公園および和平島公園を含む)は合計112人で、全員が訓練を通過し、引き続き高品質で安全な旅行環境を提供しています。北海岸および観音山を訪れる行楽客の皆様が「楽しく遊んで、無事に帰る」ように努めています。 

最終更新日:2021-04-01
:::
付近のスポット
天気図
今日の天気予報
降雨アイコン
降水確率
空気の質アイコン
空気の質
興味があるかも