金山区は北側の海岸線の風景が心地よい場所です。なかでも北端にある跳石海岸は、もっとも眺めのよい場所のひとつです。淡金道路が開通する前、激しい荒波に行く手を阻まれ、住民や行商人たちは、波が引くのを待って通行しなければなりませんでした。その際、海岸の大きな岩の上を、ぴょんぴょん跳んで移動していたために、「跳石」という地名がつけられたのです。
金山のある場所は、もともとは海底に沈んでいました。それが地殻の上昇によって次第に押し上げられ、さらにユーラシアプレートとフィリピン海プレートがぶつかり、地熱がマグマとなって噴き上げ、爆発したことにより、大屯火山群が形成されました。跳石海岸には、噴火によって四方に飛び散ったたくさんの噴石が残されています。これが火山海岸として独特の風景を作り出しています。
旅行情報
- 住所:新北市金山区中角至石門草里間海岸(2号線省道キロ)
- 営業時間:年中無休
- クレジットカード:否
交通情報
- 基隆バス
- 電話番号:0800-588-010、886-2- 2432-3185、886-2-2433-6111
- ウェブサイト
- 淡水バス:
- 電話番号:0800-002-277、886-2- 2621-3340
- ウェブサイト